2019/09/01
シャルドネの収穫と生搾りジュース試飲会
朝晩少しずつ涼しさを感じるようになった8月29日、ピノ・ノワールに続きシャルドネの収穫を行いました。
シャルドネは白ワイン用のブドウの中で最も有名とされる品種。
「白ワイン品種の女王」とも言われるブドウです。
当初9月に入ってから収穫を行う予定でしたが、8月27日・28日に全国で被害が出るほど降り続いた雨により、たわわに実っていたブドウの実が傷み始めており、急遽29日の午後から収穫することになりました。
1房ずつ丁寧に収穫していきます
実が熟して透明度が増しています
今回も1本1本の木でどれだけの収穫があったか、房の数を数えながら収穫。
合計で67kgの収穫量となりました。
収穫時期の見極め、BIOでブドウを育てることの難しさも同時に実感しました。
収穫したブドウはジュースに!
Before | After |
翌日は朝から、前日に収穫したブドウの実の選別作業を行いました。
房から実を外し、色形が良く熟している実と、熟していないものや傷んでいる実を分けていきました。
選別した実はよく洗い、水気を切って拭いた後、採れた畑ごとに絞っていきました。
絞る作業は力が要る仕事です。
よく熟して傷んでいない実だけを選別
粒が大きくてきれいに揃った房も
作業後、皆で試飲会を開催!
養分や日当たりの加減によって生育状況が異なったためか、畑ごとに甘味や酸味が異なり、興味深いものになりました!
みんなで手をかけて育てた、愛情いっぱいの生搾りブドウジュース。喜びもひとしおです。
ブドウの実を絞っていきます
生搾りブドウジュース!
採れた畑によって見た目もずいぶん違います
みんなでそれぞれの畑のブドウの味を楽しみました
Project ORI Wine 記事
-
2024/09/03
お盆にさしかかった8月12日、ブドウの収穫を行いました。今年はブドウの大敵である雨があまり降らず、病気の広がりが少なかったため、立派なブドウに成長しました。 ...
-
2024/07/19
真夏の暑い日と雨の日が続く、梅雨明けも近いORIブドウ園。ブドウの木にカビや病気が広がらないよう、風通しを良くするために実のまわりに伸びてきた余分な枝や葉を切...
-
2024/07/03
梅雨らしい天気が続く夏本番を前に、「ORI Wine Project」のブドウ園では、シャルドネもピノ・ノワールも元気に枝葉を伸ばしています。 雨の合間をぬっ...
-
2024/06/19
6月13日、大野町立北小学校6年生の子どもたちが、課外授業で大里研究所(ORI)のブドウ園を訪れました。ORI Wine Projectは、継続困難となった柿...
-
2024/03/29
剪定が終わった3月末のブドウ園。3月中旬は雪も降り、寒い日が続きましたが、その後の気温の上昇と共に、花々が咲き始めました。化学肥料・農薬を一切使用しないビオ栽...