2017/09/15

ブドウの収穫を行いました

ブドウ畑のピノ・ノワールとシャルドネが収穫時期を迎えました!

ピノ・ノワール

20170908_wine_1.JPG


シャルドネ

20170908_wine_2.JPG

収穫時期の見極めは難しく、日々ブドウの状態を確認して糖度・pHを測定し、天候なども確認しながら最適の日を決定します。色々な条件をふまえた結果、ピノ・ノワールを8月21日、シャルドネを8月29日に収穫することになりました。
そして、いよいよ収穫日当日を迎え、朝から社員で収穫・選別・圧搾の作業を一斉に行いました。収穫したブドウの量は、ピノ・ノワールとシャルドネ合わせて昨年の約15倍にもなりました!
高温多湿な気候でのピノ・ノワールとシャルドネの無農薬ビオワイン作りという無謀な挑戦に光がさしました!

今年は毎日ブドウの成長確認として写真撮影を行い、その情報を作業にフィードバックさせました。それを積み重ねた結果、たくさんのブドウが収穫でき喜びもひとしおです。無事に収穫が終わったという安堵の気持ちを含め、たくさんの思いがつまったブドウです。


収穫の様子

20170908_wine_3.jpg 20170908_wine_4.jpg
20170908_wine_5.JPG   20170908_wine_6.jpg


収穫した大量のブドウ
写真は全量のほんの一部です!

20170908_wine_7.jpg 20170908_wine_8.jpg
20170908_wine_9.jpg 20170908_wine_10.jpg


選別作業は1粒1粒手作業で行います

20170908_wine_11.jpg 20170908_wine_12.jpg
20170908_wine_13.JPG 20170908_wine_14.jpg


圧搾

20170908_wine_15.jpg 20170908_wine_16.jpg
20170908_wine_17.jpg 20170908_wine_18.jpg
20170908_wine_19.JPG 20170908_wine_20.jpg

圧搾後のジュースは、ピノ・ノワールはブドウの芳醇な香りとすっきりした甘酸っぱい味わいで、シャルドネはフルーティーで濃厚な甘味がありました!

その他にも鍋で煮出すジュースも作り、社員全員で飲みました。


鍋で煮出したジュース
圧搾より甘味が増し、味の違いを楽しみました

20170908_wine_21.jpg 20170908_wine_22.jpg
20170908_wine_23.JPG 20170908_wine_24.jpg

今年もブドウの風味豊かな美味しいジュースができ、ワインを作ったらどんな味になるかと期待が膨らみました。

たくさんの実が収穫できたことで、ワイン作りに大きく近づいたことを感じる年となりました!

Project ORI Wine 記事

  • 2024 大豊作のブドウ収穫

    2024/09/03

    お盆にさしかかった8月12日、ブドウの収穫を行いました。今年はブドウの大敵である雨があまり降らず、病気の広がりが少なかったため、立派なブドウに成長しました。 ...

  • こんにちは!ブドウ園で生まれた小さないのち

    2024/07/19

    真夏の暑い日と雨の日が続く、梅雨明けも近いORIブドウ園。ブドウの木にカビや病気が広がらないよう、風通しを良くするために実のまわりに伸びてきた余分な枝や葉を切...

  • ブドウ園の小さな

    2024/07/03

    梅雨らしい天気が続く夏本番を前に、「ORI Wine Project」のブドウ園では、シャルドネもピノ・ノワールも元気に枝葉を伸ばしています。 雨の合間をぬっ...

  • ブドウ園で課外授業

    2024/06/19

    6月13日、大野町立北小学校6年生の子どもたちが、課外授業で大里研究所(ORI)のブドウ園を訪れました。ORI Wine Projectは、継続困難となった柿...

  • ブドウ園の春 2024

    2024/03/29

    剪定が終わった3月末のブドウ園。3月中旬は雪も降り、寒い日が続きましたが、その後の気温の上昇と共に、花々が咲き始めました。化学肥料・農薬を一切使用しないビオ栽...