2023/01/09

環境のまとめの授業
大野町立 北小学校・西小学校

2023.03.27_hotaru6_1.jpg

2023.03.27_hotaru6_2.jpg

202212月の第6回目の授業では、これまで勉強したことのまとめを行い、ホタルの幼虫を放流しました。

今回の授業では、ホタルの生息に適した水質や水辺環境があるように、どの生き物にも棲みやすい環境、棲みにくい環境があることを学び、環境について考える際には、どの生き物を中心に考えるかによって、対象とする環境が異なることを伝えました。

続いて、環境問題に関して、①生物多様性、②SDGs(持続可能な開発目標)、③COP27カーボンニュートラルなどについて学びました。
特に身近なSDGsについては、「正解のない問題に立ち向かい、自分たちにできることを探し続ける」ことが大切で、「3R」、すなわち「Reduce(リデュース):ゴミを減らす」「Reuse(リユース):繰り返し使う」「Recycle(リサイクル):ゴミの有効利用」を実践することも、環境を守っていく上で重要なことの一つであると伝えました。

最後に学校近くの川に移動し、子どもたちと一緒にホタルの幼虫を放流しました。
子どもたちは、「元気に育ってね」「遠くまで流されるなよ」など声をかけながら、来年5月に大人になったホタルと再会できることを願っていました。

<北小学校での授業風景(20221221日)>

2023.03.27_hotaru6_3.jpg 2023.03.27_hotaru6_4.jpg
2023.03.27_hotaru6_5.jpg 2023.03.27_hotaru6_6.jpg

3Rについて、知っている子たちからは口々に「聞いたことがある!」という声が聞かれました。授業の最後には、1年間の授業を通して疑問に思ったことを次々に質問してくれました。

<西小学校での授業風景(2022126日)>

2023.03.27_hotaru6_7.jpg 2023.03.27_hotaru6_8.jpg
2023.03.27_hotaru6_9.jpg 2023.03.27_hotaru6_10.jpg

授業は理科室で行われ、元気に手を挙げて質問に答えてくれました。
子どもたちがホタルの幼虫を丁寧にスケッチしたり、優しく放流したりする様子が印象的でした。

ホタルの里づくりプロジェクト記事

  • ホタルの飛翔 2024

    2024/06/18

    5月21日、今年もホタルの里づくりプロジェクトを行なっている水路でホタルが飛翔しました。 例年よりも少し下流で少ない数の飛翔でしたが、刈り取り前の麦畑や田植え...

  • ホタルとともに里山の小川再生プロジェクト

    2023/11/13

    水田周辺の水路は、維持管理作業の軽減のため土水路がコンクリート化され、雑草を排除するために除草剤や防草シートが張られたりと、人間にとって便利になる一方で、水生...

  • 2023 ホタルの飛翔

    2023/05/31

    日中の気温が30℃を超える日も出てきた5月下旬、今年もホタルの里づくりプロジェクトを行なっている水路でホタルが飛び始め、26日には多くの姿を確認できました。待...

  • 環境のまとめの授業大野町立 北小学校・西小学校

    2023/01/09

    2022年12月の第6回目の授業では、これまで勉強したことのまとめを行い、ホタルの幼虫を放流しました。 今回の授業では、ホタルの生息に適した水質や水辺環境があ...

  • ホタルミュージアムで青空教室大野町立 北小学校・西小学校

    2022/11/01

    第5回目のホタルを通して環境について学ぶ授業では、大野町ホタル野外ミュージアムに行き、フィールドワークを通してホタルが棲みやすい環境について学びました。 大野...