2014/12/22
「しらせ」の積み込みと出港式
砕氷艦「しらせ」の積み込み作業のお手伝いと出港式に行ってきました。
11月1日は伊藤さんの積み込みのお手伝いで大井ふ頭に停泊している「しらせ」へ。
「しらせ」に近づくにつれ、その大きさに圧倒されました。近くで見ると大変迫力があります。
伊藤さんに続いて乗船し、積み込みのお手伝いをする部屋に案内していただきました。
部屋にはすでに色々な荷物が運び込まれており、南極への出発準備が着々と進んでいるようでした。
艦内はとても広いため、迷子にならないようしっかりと伊藤さんの後をついていき、伊藤さんが設計されたという雪上用ソリも少し見せていただきました。
帰りにはすっかり日が沈み、「しらせ」はライトに照らされ幻想的な姿でした。
そして、11月11日、いよいよ「しらせ」出港の日がやってきました。
大里研究所から2名、出港式に参加させていただきました。
当日はあいにくの曇天でしたが、式が終わるまでは雨は降らずに済みました。
「しらせ」の甲板で行われた式典には、海上幕僚長はじめ統合幕僚副長ほか自衛隊関係者、乗組員家族等が参列し、大勢の人が見守る中、盛大に出港行事が行われました。
式典終了後、いよいよ出港の時が近づいてきました。
関係者やご家族からはエールが飛び交い、それに応えるように汽笛を鳴らしながら動き出す「しらせ」。
「しらせ」船上の乗組員全員が帽子を取って見送りの人たちに対して挨拶をする様子は、これから来年4月までの長く厳しい航海への決意が感じられ感動的でした。
私たちが積み込みをお手伝いした荷物もしらせと共に無事に南極へと旅立ちました。
「しらせ」積み込み手伝い
大きな「しらせ」 | 「しらせ」の横にある階段から乗船 |
荷物の積み込み | 隊員の方の部屋が並ぶ廊下 |
伊藤さんの部屋 | きちんと整頓されていました |
過去に停泊した港の記念プレート | 「しらせ」についてのプレート |
食堂 | 自動販売機で好きなものが買える |
前方デッキ。中央部分に大型雪上車が 積み込まれているそう |
大型クレーン |
かなり遠くまで良く見える望遠鏡 | 操縦席 |
左の荷物を載せた白いソリは伊藤さん設計 | 後方ヘリポート |
物資を空輸するヘリコプター | 伊藤さんのズボンにはいろいろなワッペンが |
日が沈んだ後ライトアップされる「しらせ」 | ライトアップされた姿は幻想的でした |
大里研究所の記事
-
2021/01/21
第55〜60次南極観測隊として活躍された伊藤太市さんによる「南極教室」を開催
11月26日、大野町立北小学校5年生の児童を対象に、第60次南極地域観測隊越冬隊の活動を終えて4月に帰国した伊藤さんをお迎えし、「南極ってどんなところ?」と題...
-
2020/04/21
木々の芽吹きとともに、今年も「第60次南極地域観測隊」の伊藤太市さんから年賀状が届きました。2013年から「南極地域観測隊」の機械部門担当として活躍されている...
-
2019/07/18
南極・昭和基地と大里研究所をライブ中継!国立極地研究所主催のもと「南極教室」を開催
7月5日(金)、大里研究所のymaホールにて、「南極教室」が開催されました。今回の南極教室は、国立極地研究所主催のもと開催され、地球環境や地球の歴史、さらには宇...
-
2017/09/14
2017年9月12日、大野町立北小学校5年生37人が、南極の昭和基地とインターネット回線をつないで南極地域観測隊である伊藤太市さんと交信する「南極教室」を大里研...
-
2017/05/12
今年も南極地域観測隊の伊藤太市さんから年賀状が届きました。伊藤さんは「第58次南極地域観測隊」の機械部門担当として任務にあたっています。昭和基地には郵便局があり...